初期ユーザーはしばしばプロダクトの長期的な成功を左右します。ユーザーオンボーディングは、ユーザーのエンゲージメントを高め、教育し、コンバージョンさせるための絶好の機会です。
でも、それはもうご存じでしたね。だってここに来たのですから。このガイドでは、スタートアップ向けのユーザーオンボーディングにおいて、ユーザーに価値を感じてもらい、繰り返し利用してもらうための第一印象を作る方法を学びます。
スタートアップ向けユーザーオンボーディングの重要性
ユーザーオンボーディングは、新規ユーザーにログインしてもらうためだけのものではありません。重要なのは、ユーザーがプロダクトの価値を十分に理解し、繰り返し利用することです。
スムーズなオンボーディング体験は摩擦を減らし、ユーザー満足度を向上させ、解約を大幅に減少させます。さらに、スタートアップにとっては非常に大きな影響があります。従業員が200人未満の企業では、1か月後のユーザー維持率は40%ですが、3か月後には平均して3分の1未満のユーザーしか再利用しなくなります。
スタートアップのユーザーオンボーディングの準備
オンボーディングはトレーニングコールとは異なり、いまや非同期で行われています。成長に従って、プロダクト体験を拡大し、パーソナライズするために3つのツールが重要になります。
ターゲットを絞ったオンボーディング体験を提供し、必要なときに必要なガイドをユーザーに提供するには、次のものが必要です。
- アプリ内ガイド:おそらくオンボーディングで最も重要なことですが、コンテキストに応じたヒントやインタラクティブなコンテンツを用いて、ユーザーに主要な機能を案内するツールが必要です。アプリ内ガイドのタイプには、インタラクティブなウォークスルー、ネイティブツールチップ、リソースセンター、チェックリスト、ポップアップなどがあります。
- プロダクトアナリティクス:オンボーディングフローを開始した後、プロダクトアナリティクスは摩擦点がどこにあるか、ユーザーがプロダクトとどのようにやり取りしているのかを教えてくれます。アナリティクスは、オンボーディングフローのパフォーマンスを理解し、改善点を見つけるために不可欠です。
- フィードバックキャプチャ:リアルタイムでユーザーフィードバックを収集することで、オンボーディング体験を継続的に改善できます。わかりにくい、またはイライラさせるものがあれば、アプリ内のフィードバックキャプチャを使うと、それをすばやく見つけることができます。
スタートアップがユーザーオンボーディングに含めるべきもの
ユーザーオンボーディングが成功すると、新規ユーザーは「アハ体験」、つまりプロダクトから真に価値を引き出し始めるポイントに到達できます。
ユーザーがプロダクトに初めて触れてからその価値を実感するまでには、いくつかの重要なステップがあります。
1. 歓迎とオリエンテーション
アプリの紹介とメインナビゲーションの基本的なツアーから始めます。明確で親しみやすいオンボーディング体験で、ユーザーがアプリの目的を理解し、主要なタスクを完了するために必要なものを見つける方法がわかります。
2. 構成を通じてユーザーをガイドする
一部のプロダクトでは、ユーザーがその利点を活用する前に初期設定が必要です。コラボレーションツールでは、ユーザーがチームメイトを追加する必要があるかもしれません。音楽発見アプリでは、ユーザーがリスニング設定を行うことが必要な場合もあります。オンボーディングでは、プロダクトを効果的に使用できるようにするために、そのステップを案内する必要があります。
3. セットアップとペイオフタスクを円滑に進める
「アハ体験」は、ユーザーが最初にそのプロダクトに引きつけられた目的を達成したときに訪れます。例えば、タスク管理アプリであれば、完了したタスクにチェックを入れること、請求ツールであれば、支払いを受け取ることがそれに該当するかもしれません。
しかし、そこに到達する前に、ユーザーは最初のタスクを作成するなど、いくつかの設定を行う必要があります。優れたオンボーディングは、ユーザーがプロダクトの価値をできるだけ早く理解できるように、セットアップとペイオフタスクの両方を案内するものです。
スタートアップ向けのユーザーオンボーディングのベストプラクティス5選
1. 各体験をパーソナライズする
費用対効果を最大限に引き出すためには、ユーザーをセグメント化し、ユーザーのニーズに合わせてオンボーディング体験を調整することが重要です。ペルソナ、アプリ内の行動、または業界に基づいてオンボーディングをパーソナライズするにしても、スタートアップには各ユーザーセグメントの独自のニーズを満たすカスタマイズされたオンボーディングフローが必要です。
例えば、教育テックのスタートアップの場合、教師や教職員には成績のアップロードやコース開発の方法を案内し、学生やその保護者には課題提出の方法を案内するべきです。パーソナライズすることで、各タイプのユーザーにプロダクトの価値をすばやく理解してもらい、その結果、定着して持続的な習慣を形成してもらうことができます。
2. パフォーマンスの分析と反復
プロダクト使用データは、スタートアップがユーザーのオンボーディングフローへの関与状況(および問題が発生する箇所)を追跡するのに役立ち、その影響を簡単に監視および最適化できます。離脱ポイント、ガイド完了率、機能エンゲージメントを分析して、改善すべき領域を特定し、データに基づいた調整を行います。
データを確認することで、スタートアップが常に改善を行い、できるだけ多くのユーザーを維持しているかを確認できます。さまざまなメッセージ、ガイドの長さおよびパーソナライズのセグメントをA/Bテストすることで、ユーザーに最適なオンボーディングアプローチを見つけることができます。
3. オンボーディングを自動化して、成長に応じて拡大する
スタートアップの成長に伴い、新規ユーザーのオンボーディングを拡大することは、ますます重要であると同時に困難にもなります。この段階が、アプリ内ガイドとアナリティクスがプロダクト体験の成否を左右します。プロダクト体験プラットフォームの自動化機能を活用すれば、アプリ内のユーザー行動に応じて適応するオンボーディングフローを手動による操作を行わずに作成できます。
例えば、スタートアップはアプリ内ポップアップを自動化し、ユーザーがプロダクト内でまだ操作していない機能に基づいて、特定のタスクや機能を案内することができます。これにより、スタートアップのユーザーベースが拡大した場合でも、オンボーディングの一貫性と効率が維持できます。
4. 新規ユーザーと新規アカウントを区別する
B2Bのプロダクトでは、アカウントに複数のユーザーがいることが多く、新しいチームメンバーが定期的に参加します。新規ユーザーが既存アカウントに参加する場合、主要なアカウント設定がすでに完了しているため、オンボーディングがよりスムーズになります。この場合の目標は、ゼロから始めるのではなく、新しいチームメンバーが現在のアクティビティを理解できるように支援することです。
5. さまざまな学習スタイルに対応する
ユーザーが好む学習方法にあわせて、柔軟なオンボーディングパスを提供することを検討します。コンテンツがモジュール化されているため、ユーザーは好きな順序でトピックを探索できます。
より長いまたは複雑なオンボーディングでは、プログレスバーや完了率などのツールがユーザーを正しい方向に導くために役立ちます。動画のデモや図示されたウォークスルーなど、さまざまな形式を取り入れることで、より広範なアクセシビリティを確保することができます。ゲーミフィケーションの要素を追加すれば、ユーザーがオンボーディングジャーニーを完了させる動機付けにもなります。
スタートアップ向けのユーザーオンボーディングを測定およびベンチマークする方法
オンボーディングプロセスの有効性を真に理解するには、スタートアップは次の主要な指標を追跡(およびベンチマーク)する必要があります。
- オンボーディング完了率:どれだけのユーザーがオンボーディングフローを正常に完了しましたか?これを知るには、オンボーディングを完了したユーザーの数をオンボーディングコホートのユーザー総数で割ります。
- 価値実現までの時間:ユーザーがログイン後、コア機能に定着するまでにどれくらいの時間がかかりますか?スタートアップの価値実現までの時間の平均は1.5日です。
- 機能の定着化:ユーザーはオンボーディング後にコア機能を利用していますか?スタートアップでは、平均してわずか7%の機能にクリック数の80%が集中しています。
- リテンション率:ユーザーは初回のオンボーディング後も残っていますか?スタートアップでは、1か月の平均ユーザーリテンション率は40%です。
- アプリ滞在時間:ユーザーはモバイルアプリやウェブアプリにどのくらいの時間を費やしていますか?スタートアップでの平均滞在時間は、ウェブアプリで22.7分、モバイルアプリで5.9分です。
- ガイドエンゲージメント:ユーザーはアプリ内ガイドをどのように操作していますか?スタートアップの平均ガイドエンゲージメント率は27.4%です。
データを活用することは、プロダクト主導の成長(PLG)のコア要素です。他のスタートアップと比較して自社プロダクトの位置を確認するには、プロダクトベンチマークを確認してください。
スタートアップのオンボーディングスポットライト:PagerDuty
UXディレクターのJeff Lopes氏は、PagerDutyの急成長をサポートし、進化するプラットフォームにユーザーが対応できるようにするためのアプリ内ガイドツールを探していました。いくつかのプロダクトを試した結果、Pendoが理想的なソリューションであることが分かりました。
Pendoアプリ内ガイドを使用することで、PagerDutyはオンボーディングのエンゲージメントを700%増加させ、ウェビナーの登録者数を10~20人から120人以上に増やしました。
ガイドは、特にベータグループにとって、機能をリリースする上で不可欠なものとなり、投票を用いたフィードバックループの作成を可能にします。Lopes氏はPendoアナリティクスも使用しており、これにより自然な状態でのユーザーの行動を観察し、より信頼性の高いインサイトを得ることができます。
スタートアップのオンボーディングスポットライト:ShippingEasy
ShippingEasyの顧客である小規模な独立系オンライン小売業者は、ウェブ全体から入ってくる注文の処理に追われており、新しいソフトウェアツールを習得する時間があまりありません。そのためチームは、ユーザージャーニーのできるだけ早い段階でプラットフォームの価値を実証するために、新しいユーザーを迅速に(そして効果的に)オンボーディングする方法を必要としていました。
これを達成するために、ShippingEasyはアプリ内ガイドを使用して、アプリ内の最も重要なタスクをユーザーに案内します。たとえば、小売業者にとって必要不可欠なワークフローである注文の設定方法について、新規ユーザー向けに一連のツールチップを作成しました。
もっとご覧になりたい方に、優れたアプリ内オンボーディングの実例を5つご紹介します。
スタートアップがオンボーディングにPendoを選ぶ理由
Pendoのプロダクト体験プラットフォームはオールインワンで、プロダクトアナリティクス、アプリ内ガイド、セッションリプレイ、顧客インテリジェンスを提供します。
Pendoを活用するスタートアップは、アプリ内ガイド、セグメント化されたメッセージ、リアルタイムデータの力を駆使して、ユーザーが最初からプロダクトを最大限に活用できるようにします。スケーリングに注力するスタートアップにとって、これらのツールはユーザーエンゲージメントとリテンションのための貴重な基盤となります。
ここまでオンボーディングがなぜ重要なのか、そしてどのように始めるのかを学びました。Pendo Freeを使い始めるか、ツアーに参加して、カスタマーオンボーディングをどれほど簡単に設定できるかを確認してください。