お 客 様 事 例

DispatchはPendoを使ってプロダクトの利用率の向上を実現しました。

25%
主要機能の使用率が増加
Dispatchロゴ

Dispatchの概要

会社情報

Dispatch is the modern field service experience platform, purpose-built to solve the communication gapbetween enterprise brands, 3rd-party contractors, and the consumer.

Industry Software
Company size Mid-market (101-1,500)

使用されたプロダクト
  • アプリ内ガイド

課題

ユーザーは重要な機能を見逃しており、企業がユーザーをターゲットにしたり、アプリ内で新しい行動を促進する際に、エンジニアのボトルネックが発生していました。

Pendoの使い方(Pendo'ing it)

営業、サポート、カスタマーサクセスは、エンジニアに助けを求めることなく、Pendoガイドを使用してユーザーとコミュニケーションを取れるようになりました。

結果

Dispatchでは主要機能の使用率が25%増加し、機能の革新と出荷がより迅速に行われています。

Dispatch allows workers to get work done in the field instead of struggling to get started. They do this by acting as both a workforce management software and a management tool for home services brands.

DispatchのプロダクトマネージャーであるSam Robinson氏は、自社のユーザーがプラットフォーム全体を十分に活用していないと感じており、アプリ内でユーザーをガイドするウォークスルーを提供するツールを探していました。そんな中、アプリ内ウォークスルーとアナリティクス機能を兼ね備えたPendoは、ひときわ彼の目を引きました。

Dispatchは、請負業者が自社プロダクトをワークフロー全体で利用できるよう支援することを目指していました。そしてPendoは、特定の顧客が使用していない重要な機能をDispatchが目立たせることができるようにしました。Pendoを使ってアプリ内でガイドを適切なタイミングで表示することで、主要機能の使用率は25%増加しました。

また、サポートやカスタマーサクセスなどの部署では、Pnedoガイドを活用して、エンジニアの助けを借りずにユーザーとやり取りをしています。

Pendoがどのように組織に価値を提供するかをご覧ください

デモを依頼