お 客 様 事 例

ZmagsがPendoを使用してGDPR戦略を実行することで、開発期間を6週間短縮した方法

Creating an approach for the new European regulations has been a daunting task for many software companies. But not necessarily for Zmags. Using Pendo, the team is getting the required information in front of each and every customer and keeping detailed documentation to comply with the new laws.

Zmagsは当初、同社のコンテンツ作成プラットフォームのユーザーに、よりパーソナライズされたアプリ内体験を提供するためにPendoを購入しました。その一方で、この数か月の間に、Zmagsチームは他のあらゆるソフトウェア企業も直面している別の課題である「GDPR」に直面しました。

Kristen House氏は、2018年5月25日に施行された新しい欧州データ保護規則に関するコミュニケーションおよびコンプライアンス戦略の策定に携わった、Zmagsのシニアプロダクトマネージャーです。ここでは、彼女がどのように変更を計画したか、そして顧客のオンボーディングを確実に行うためにどのようにPendoを使用したかをご紹介します。

2018年初頭からの顧客であるZmagsは、Pendoの提供するサービスの一部を既に自社のプロダクト戦略に組み込んでいました。「Pendoとの関わりは、当初、ガイドのセグメント化と、顧客のオンボーディングを容易にするためのヒントやコツを作成できるようにすることがすべてでした」と、House氏は言います。「より成熟したクライアントの場合は、新機能を説明していました。」

EU一般データ保護規則(GDPR)は、2017年後半にZmagsの最重要課題となりました。欧州各国の政府によって作成されたウェブ上の個人データを規制するための一連のガイドラインは、プライバシーポリシー更新の際に顧客の承認を得ることを企業に義務付けるものでした。多くのソフトウェア企業にとってGDPRは、コンプライアンスに対応するための適切なプロセスを策定する大きなきっかけとなりました。

Pendoを使って、Zmagsは準備を進めました。House氏は、部門横断的なGDPRタスクフォースの一員として、新しい利用規約とプライバシーポリシーに対する顧客の同意を確保する責任を担っていました。新しいポリシーをユーザーに示すアラートをプラットフォーム上にコーディングし、それをサポートするレポートインフラを開発者が構築することもできましたが、チームはPendoがより良いソリューションを提供できることを発見しました。Pendoのアプリ内ガイド作成機能は、開発者を必要とせず、簡単に顧客に変更内容を通知し、署名を得る方法を提供しました。

「通知を作成するだけでなく、分析データにアクセスし、必要であれば社内や役員に情報を配信できることは、素晴らしい発見でした」と、House氏は語ります。

Zmagsチームには2つのプロダクトがあったため、それぞれが顧客に適切な通知を表示するだけでなく、各回答が記録、文書化されるようにするために、連携したシステムとレポートを必要としていました。Pendoの「発見」によって、Zmagsのエンジニアは、1か月以上もの時間を節約することになりました。

House氏はPendoの影響をこのように説明します。「社内にこれを実現する機能はなかったので、Pendoがなければ開発作業が発生していました。ガイドの作成が比較的簡単なだけでなく、Pendoを使用すると、その背後にある必要な分析がすべて得られます。GDPRに対応するためにPendoを使うことで、開発とテストの作業を合わせて4~6週間節約できました。Pendoの効果は絶大でした。」

さらに、Zmagsには、GDPRに準拠した適切なレベルの情報が顧客に提供されるという確信がありました。House氏のチームはPendoガイドで、ログイン時に利用規約とプライバシーポリシーの両方に同意するようユーザーに求める2つのアラートを設定しました。同意しない場合は、アプリを続行できません。

「Pendoでは、アラートを受け付けるまで、他のツールにアクセスしないようにできるのが素晴らしいです」と、彼女は言います。「さらに、どのユーザーが条件を拒否しているのかを簡単に把握できるので、フォローアップやレポートにも活用しています。」

Pendoがどのように組織に価値を提供するかをご覧ください

デモを依頼