企業向けにソフトウェア・アプリのユーザーデータ収集・分析ソリューションを提供している Pendo.io (本社:米国ノースカロライナ州ローリー、以下Pendo)の日本法人Pendo.io Japan株式会社(所在地:東京都渋谷区、カントリーマネージャー:高山 清光、以下Pendoジャパン)は、自社主催のイベント、『Digital Adoption Forum2023 データを味方に創り出すデジタル・フレンドリーな世界』を2023年7月13日(木)、赤坂インターシティコンファレンスにて開催することをお知らせします。
■イベント開催経緯、代表コメント
≪開催経緯≫
Pendoジャパンは2020年に設立して以来、日本のDXを加速させるべく、ユーザーを理解しソフトウェアツールを迅速かつ確実に利用できるソリューションを様々な日本企業へ提供し、プロダクトの定着率の向上、従業員の生産性と顧客満足度の増進に向けて努力してまいりました。アフターコロナの現在、デジタルツールの活用は当たり前になっている一方で、ツールの効果を最大化できていない企業も多数見受けられます。
そこで本イベントでは、“企業の戦闘力”を向上させることを目的に、Pendoを導入・活用してくださっているユーザー企業やデジタルツールを提供している企業の方にご登壇いただき、デジタルテクノロジーの効果を最大限に引き出す最適な手法などについて議論します。
DXに課題を感じられている皆様、ぜひご参加ください。
≪Pendo.io Japan社 カントリーマネージャー 高山 清光 イベント開催コメント≫
まずは、本イベントを初のリアルにて開催できることを非常に嬉しく思います。日本のDXに向き合い、課題解決に向けて努力している方々と一堂に会し、様々な議論を交わすことで、必ず次のステップにつながってゆくものと信じます。
また、本イベントには福岡ソフトバンクホークス前監督の工藤 公康氏にもご登壇いただくことになりました。過去にチームを何度も勝利へと導き続けた工藤氏には“組織の力を最大化させる戦略設計”などについてご講演いただきます。そのほか、日本企業が抱えるDX課題について様々な観点から議論いたしますので、ぜひご参加をご検討いただければと思います。
■開催概要
≪当日スケジュール≫
■Pendoについて
Pendoは、「ソフトウェアで世界のプロダクト体験を向上する」をミッションに掲げ、ユーザーの期待にソフトウェアを近づけるためのプロダクトプラットフォームを提供しています。2013年にノースカロライナ州ローリーに設立されたPendoは、世界8拠点にオフィスを構え、従業員は900人以上。顧客企業は、米Salesforce.comや米Trend Microなど8,700社を超えており、「フォーチュン500」企業にも多数導入されています。Pendoはコミュニティ活動やイベント、ポッドキャストなどを通じて、世界中のデジタルリーダーの成功を サポートすることを目指しています。2020年11月1日に、Pendo.io Japan株式会社として日本法人を設立。
公式ホームページ:https://jp.pendo.io/about/
Pendoの導入事例詳細:https://jp.pendo.io/customers/
【本件に関する報道関係者様のお問い合わせ先】
Pendo ジャパン PR事務局(株式会社イニシャル)担当:池田、宮城、東山、菊池
Email:pendo_japan_pr@vectorinc.co.jp TEL:03-5572-6062