Energage is a software company focused on employer branding. Energage’s product suite of fully integrated solutions—including surveys and employee engagement tools—helps employers recruit and retain the right talent.
Human Resources
Energageチームは、お客様を自社プロダクトに誘導し、オンボーディングのアドバイスセッションへの申し込みへと促す新しい方法を必要としていました。そして、顧客の組織内の全レベルのユーザーが利用でき、メールに依存しない常時利用できるソリューションを求めていました。
Energageはプロダクト主導のオンボーディングを導入し、Pendoのアプリ内ガイドとリソースセンターを活用して、ユーザーを教育し、アドバイザリーコールへの登録を促しました。それらはガイドの中に価値提案と簡単なスケジューリングモジュールを含んでおり、プロセス全体がユーザーにとってさらにシームレスになっています。
新しいリソースセンターのメッセージがリリースされてから最初の7週間で、Energageはアドバイザリーセッションの問い合わせと予約が12%増加し、お客様と社内チームの両方から体験に基づいた素晴らしいフィードバックも得られました。
To me, ‘Pendo’ing it’ means being able to get things done quickly and be in control of it. It’s removing the reliance that we have on our product and engineering teams, being able to put something into the product very quickly, and [then] measuring and iterating on that if need be.
Jill Ramondo, Manager, customer education and services development, Energage
カスタマージャーニーには1つも同じものはありません。だからこそ、メールの送信予定時だけでなく、ユーザーが必要なときにいつでもどこでも重要なリソースを利用できるようにすることが重要です。Pendoを使用すると、ユーザーが必要とする適切なガイダンスとコンテンツをプロダクト内で直接提供し、それを目立たせることができます。
Energageチームがリテンションデータを少し調べた結果、最も成功した顧客はEnergageチームとのアドバイザリーセッションを活用した顧客であることに気付きました。しかし、Energageは、より広範なコホートの顧客層にメッセージを伝えるための、より簡便な方法を必要としていました。できれば、メールに依存しない方法が望まれていました。「こうした [アドバイスセッションの] 電話を利用した顧客は、一般的に契約を維持する可能性が高いことがわかりました」と、Energageの顧客教育・サービス開発マネージャーであるJill Ramondo氏は述べています。「私たちは長い間、顧客にメールで連絡を取っていましたが、『どうすればこれをPendoでできるのか?』と考えていました。」
Ramondo and her team also noticed that with email, they could only reasonably contact their customers on a quarterly basis to encourage them to take advantage of these sessions. But some actually needed that one-on-one help earlier in their journey. So Ramondo turned to Pendo’s Resource Center for the solution.
Energage had already been using the Resource Center for sharing things like announcements and product updates. But they wanted to find new ways to get their customers into the product more often. The team also knew it was important to make it clear that customers could sign up for advising sessions whenever they needed them. “Instead of inviting customers [to advising sessions] on a quarterly basis, by [putting it in the Resource Center], they could do it at any time and not have to wait for the invite,” Ramondo explained.
Ramondo and her team added a “Schedule Now” button to the Resource Center via a Pendo in-app guide, allowing customers to schedule advising sessions instantly. The guide also included language to inform the customer of what to expect during—and coming out of—the session. “[It gives our customers an] understanding of our support resources, and how to reach anyone at our company and feel confident utilizing the platform,” said Ramondo. “Instead of saying, ‘you have to wait three months until someone sends you an email,’ we’ve seen a huge amount of customers utilizing this because [they know that] if they have a problem, we can help solve it on one of these calls.”
この新しいリソースセンターのワークフローは、Energageの営業チームにも役立っています。Ramondo氏は次のように述べています。「社内で営業やカスタマーサクセスの担当者と本当に有意義な会話をするのは非常に簡単でした。オンボーディングコール中に問題があることに気づき、お客様がそれを詳しく調べたいと思った場合、6か月待たなくてもいつでもサポートを依頼できます。」
Energageチームは、これまでのところ、取り組みの初期の成果に非常に満足しています。「私たちにとっての大きな成功は、3か月、6か月、9か月時点で提供していた電話相談でした。混乱の中でこうした機会が見失われてしまい、顧客にはメールでの発信はあまり見られておらず、そうした機会があることが伝わっていませんでした」とRamondo氏は語ります。新しいガイドを公開してからわずか7週間程度ですが、すでに通話数が12%増加したことをチームで確認しています。また、Ramondo氏のチームがアドバイザリーセッションに参加した顧客と高いリテンション率との間に明確な相関関係があることを発見していることからも、この早い段階での成功は、今後のさらなる成功を示す良い指標となります。
Ramondo and her team are also excited about the possibility for this product-led approach to help Energage reach deeper into their users’ organizations. “Instead of it just being our point of contact and our admin-level user, we’re going to be able to invite [decision makers] to learn the product, just by clicking this button in the bottom right-hand corner and signing up automatically at their convenience,” Ramondo explained. And she’s eager to keep iterating on this use case to improve the user experience. “I think that knowing our customers can get the help they need at any time—and getting deeper into the organization—is really where we’re going to see major wins here.”
Pendoがどのように組織に価値を提供するかをご覧ください