新しいソフトウェアの使い方を覚えるのは大変です。ユーザーは、プロダクトの使い方を初めて習得する際、プロダクトの価値や使い方をわかりやすく説明してもらいたいと思うと同時に、自分のペースで習得したいとも思っています。オンボーディング体験の構築を任されるプロダクト、マーケティング、またはカスタマーサクセス(CS)のリーダーは、この2つのバランスを考えることが重要です。

One of the best ways to cater to users’ needs is with product-led onboarding, where the product serves as the vehicle through which onboarding is delivered. Instead of relying on human-led live sessions, lengthy documentation, or email, teams can build onboarding inside their applications. And with Pendo, they can leverage a variety of in-app formats like welcome messages, walkthroughs, contextual tooltips, and on-demand content in the Resource Center—which we refer to as onboarding checklists.

オンボーディングチェックリストの威力

アプリ内のオンボーディングを作成する際は、最初に実施するガイド付きウォークスルーやプロダクト紹介のツアーに加え、後でユーザーがオンボーディングのコンテンツにアクセスできるようにすることも大切です。なぜなら、各人が学習する方法やペースはバラバラだからです。 

アプリ内オンボーディングプログラムの一環として、Pendoのリソースセンターにオンボーディングモジュールを追加し、新規ユーザーにオンボーディングチェックリストを提供できます。こうすることにより、ユーザーはオンボーディング体験を自分のペースで進められると感じられます。また、この方法により、ユーザーはプロダクトを操作してコツをつかんでいる間に、必要な時に煩わしくない方法でサポートを得ることができます。

オンボーディング体験は企業やプロダクトごとに異なりますが、オンボーディングチェックリストは次の場合に最も効果的です。

  • Have a clear knowledge progression. Put the items in your checklist in a logical order so users can build on what they learned in previous steps.
  • Give a user credit for work they’ve accomplished. Use a progress bar and/or icons to indicate completion so users can easily see their progress.
  • Encourage continued usage of the product. Make sure you’re setting users up to continue using your product over time—not to just complete a single task.
  • Are accessed early in a user’s journey. We recommend segmenting your onboarding checklist to new users within their first 30 days of using your product.

オンボーディングチェックリストの有効性の測定

Like the rest of your Pendo in-app guides, it’s important to measure the success of your onboarding checklist so you know what’s working, and what’s not. Which steps are new users completing the most? Are they ignoring any items completely? In the Resource Center Metrics tab, you can see the number of views, unique visitors, and clicks for your onboarding module.

そこから、オンボーディングチェックリストのデータをさらに掘り下げることができます。たとえば、新規ユーザーが最初の2週間以内にオンボーディングガイドにアクセスしているかどうかを確認するなど、使用状況をセグメント別または時間枠別に調べると便利です。 

Additionally, compare engagement for different steps in your checklist. If there are certain items with little to no usage, it might be worth swapping them out with guides that educate users on a different product area or workflow. Similarly, if there is clear dropoff after a certain step, it might be too complex or there could be too much information packed into a single checklist item. Remember: Building onboarding isn’t a one-and-done process—by taking an iterative approach and leaning on product data, you can ensure you’re providing the most relevant and effective onboarding content.

オンボーディングチェックリストがプロダクトの使用にどのように影響しているかを理解することも価値があることです。ユーザーは継続的に機能にアクセスし、オンボーディングモジュールで導入したワークフローを完了していますか?Pendoのプロダクトアナリティクスを使用して、ウォークスルーガイドを提供した機能の使用状況を追跡し、エンゲージした(関わった)ユーザーとしなかったユーザーのその機能の使用状況を比較します。これは、オンボーディングがユーザーの行動にプラスの影響を与えているかどうかを理解するのに役立ちます。

Pro tip: Use in-app surveys and polls to get feedback on your onboarding checklist. Collecting this verbatim feedback from users helps provide context on the why behind the behavioral data you’re examining.

Chances are, you’re not the only person at your company who cares about the effectiveness of your onboarding checklist. Onboarding is often a collaborative effort across product, marketing, and customer success teams, and is a crucial phase of the customer journey. We recommend adding the data you’ve collected about your onboarding checklist to a Pendo Dashboard so you (and stakeholders across the organization) can view it holistically in one place. This also makes it easier to continue tracking the success of your onboarding checklist—giving you the data you need to iterate and improve it over time.