お 客 様 事 例

Cognigyがどのようにして最初の顧客体験を記憶に残るものにしているか

Cognigy

Cognigyの概要

会社情報

Cognigy is transforming the customer service industry with the most advanced AI Agent platform forenterprise contact centers. Its award-winning solution, Cognigy.AI, empowers enterprises to deliverinstant, hyper-personalized, multilingual service on any channel

Industry Software
Company size Enterprise (1,500+)

使用されたプロダクト
  • アナリティクス
  • アプリ内ガイド

課題

トライアルユーザーは、Cognigy.AIの主要機能をすばやく見つけることに苦労していました。

Pendoの使い方(Pendo'ing it)

CognigyはPendoのアナリティクスとガイドを使用してオンボーディングプロセスを最適化しました。

結果

何千人ものユーザーが180秒以内にボットを開発し、エンゲージメントと満足度を向上させました。

目次

人工知能は、顧客サービスにおいてますます一般的になりつつあり、この傾向は世界的なパンデミックの中でさらに加速しています。多くの大手企業は、人工知能(AI)、機械学習(ML)、自然言語理解(NLU)技術を活用し、カスタマーサービス対応をパーソナライズして自動化することの利点を認識しています。

By removing repetitive, low-value tasks from the customer service process, conversational AI platforms ensure agents can focus on where their human touch adds the most value. Cognigy’s platform Cognigy.AI does this by allowing anyone to create and deploy human-like virtual agents with a low-code UI.

競争の激しい市場における差別化の実現

競争の激しい市場で事業を展開しているスケールアップ企業であるCognigyの成長の柱は、独自の「テスト&トライ」体験にあります。潜在ユーザーはこのトライアル環境で、事前に構築されたキットやチュートリアルを使って、Cognigy.AIの全容と可能性を探求できます。

Cognigyのプロダクトマーケティング責任者であるSebastian Glock氏は、潜在顧客に素早くプラットフォームの価値を理解してもらうためには、シームレスなオンボーディング体験と使用開始体験を提供することが重要であると認識していました。つまり、トライアルユーザーが「アハ体験」を自ら発見するのを待つのではなく、直接提供しようと考えたのです。

「すべてのトライアルユーザーが重要な「アハ体験」を得られるように、また、我々がプロダクトを進化させる際の意思決定が完全に明確になるようにしたいと考えています」と、Glock氏は言います。

Pendo’s analytics and in-app guidance offered an ideal solution. Pendo ensures Cognigy can intuitively understand the user journey within the trial environment, including how users interact with the platform and how they use and combine features, to continually inform and improve the customer experience. Then, in-app guidance is used to lead users down optimal paths and encourage them to expand their usage to include features they may have overlooked.

独自のオンボーディング体験にユーザーを誘導

「Pendoのガイドは、当社のオンボーディング体験の中心的な柱です」とGlock氏は言います。

Cognigyでは、Pendoを使用して、何千人もの新規ユーザーがサインアップから180秒以内に最初の会話型ボットをゼロから構築することを支援してきました。この迅速でセルフサービスのプロダクト体験は、強力なバーチャルアシスタントを素早く簡単に作成するというブランドプロミスをチームが実現するのに役立っています。

「Pendoによって、わずか3日でバージョン1の準備が整いました。その日以来、当社のテクノロジースタックの不可欠な部分としてPendoを信頼してきました」と、Glock氏は付け加えました。

電光石火のリアクション

The Cognigy team puts a high premium on user feedback. They pride themselves on always being quick to make changes and innovate in response to customer needs.  Product usage insights from Pendo let Cognigy’s developers quickly evaluate the highest impact areas to focus on, opening up new opportunities to make quick changes and launch new features that will make a positive impact on the user experience.

たとえば、CognigyはPendoによって、オンボーディングジャーニーでユーザーが躓きやすいポイントを発見し、定着率が向上する機能を特定することができます。このようなデータに基づくインサイトにより、開発者はプラットフォームのUXを常に最適化し、差別化することができます。

“Pendo is empowering Cognigy teams across both the product development and sales processes.  It has added an additional layer of speed by informing advanced data-driven decision making,” explained Glock.  “We now analyse how users move through the trial and dig deep into their user journeys to better understand behaviour and uncover actionable insights that can be harnessed to continuously improve the onboarding experience.”

将来の成長に向けたパートナーシップ

Cognigyは、今後の成長戦略においてPendoを重要なパートナーと考えています。「Pendoは、当社のテクノロジースタックにシームレスに統合されています。その包括的な機能セットとそれが提供する実用的なインサイトにより、顧客や見込み客をよりよく理解し、当社のプロダクトを差別化し、ユーザーに愛される体験を提供できるようになりました。」

Pendoがどのように組織に価値を提供するかをご覧ください

デモを依頼

関連するお客様事例

Boomiロゴ
Pendoは、プロダクトの使用状況に関するより深いインサイトと、それに基づいて行動する方法をBoomiに提供しました。
Citrixロゴ
データ主導型営業:Citrix Sharefileが無料トライアルからのコンバージョンを上げた方法。
oktaロゴ
OktaはPendoを使用して、新機能や新サービスの計画、テスト、リリース、成功の保証のためのエンドツーエンドのプロセスを構築しました。