お客様

Pendoで組織の成果をさらに実現

13,000社以上の企業がPendoを利用して、より良いソフトウェア体験を創出している理由をご覧ください
4.5
2024年11月現在
Pendoで組織の成果をさらに実現
プロダクト内での操作が39%増加
「情報が届くスピードには本当に驚かされました。プロダクトやエンジニアリングとの会議中に疑問点が出てきても、15分ほどでPendoからデータを入手できるので、その情報を活用して意思決定を行うことができます。」
– Cox Automotive ユーザー体験担当ディレクター Chuck Konfrst氏 ストーリーを読む
1か月で、主要な社内ツールにおける手戻りを2,300時間以上削減
「Pendo AIにより、会社全体でより多くのユースケースに注力しつつ、より多くの時間を創造的で革新的な取り組みに費やせるようになるでしょう。」
– Red Hat IT、サービス管理、自動化プラットフォーム担当ディレクター Gabi Ghali氏 ストーリーを読む
機能のエンゲージメントが43%向上
「Pendoの最大の利点は、パーソナライゼーションにおいて経路とファネルを理解できるようにしてくれる点です。このようなプロダクトアナリティクスやダッシュボードがあることで、私たちの戦略が適切であるか、ジャーニーが正しいか、あるいは何らかの方法で方向転換する必要があるかどうかを検証することができます。」
– iRobot シニアデジタルプロダクトマネージャー Mary Ward氏 ストーリーを読む
プロダクトの定着率が25%向上
「フィーチャーやサービスの導入状況をエンドツーエンドで測定し、アプリ内ガイドやリターゲティング戦術によってそれらの数値を向上させるためのプラットフォームとして、Pendoを活用しています。」
– Okta、デジタルエクスペリエンス担当ディレクター Tom Witczak氏 ストーリーを読む

すべてのお客様事例

Abrigoロゴ
Abrigoは、プロダクトの計画と小規模金融機関の競争力維持のためにPendoを活用しています。
AccuWeather_Logo.svg
AccuWeatherはPendoを使って世界中のユーザーに重要な情報を伝えています。
Act-onロゴ
Act-OnはPendoを使ってアプリ内で招待を送り、イベント登録者数を増やすことができました。
Agora Pulseロゴ
AgoraPulseがPendo Feedbackを導入して解約を削減した方法をご覧ください。
Alarm.comロゴ
Alarm.comはPendoのプラットフォームを使用して優れた顧客体験を実現し、サポートチームの生産性を向上させました。
American_Cancer_Society_logo_PNG3
アメリカがん協会は、Pendoを使用して、調達と購買に関する従業員のコンプライアンスを大幅に向上させました。
Anth-Logo-Full-Color-Black_06-24
AnthologyのPendoを搭載したAdoptソリューションにより、サザンクロス大学は新たなLMS体験を通じてユーザーをスムーズに案内できました。
AusDoc
AusDocはPendoを活用して「従来型の」印刷出版ビジネスからテクノロジーに対応したオンラインコミュニティへの進化を加速させました。
Ayslingロゴ
AyslingはPendoを使用して新規ユーザーのオンボーディング期間の半減に成功しました。
BEEロゴ
BEEは、プロダクト主導型の戦略をユーザージャーニー全体に適用するためにPendoを使用しています。
BigChangeのロゴ
BigChangeはPendoを活用してエンジニアのリソースを解放し、主要な新機能の認知度を高めました。
Black Diamondロゴ
Black Diamond Wealth PlatformはプロダクトフィードバックのコミュニティをPendo Feedbackで形成した方法をご覧ください。
BMCロゴ
より優れたベータ版の構築:BMCがクラウドを利用してオンプレミスのプロダクト体験をどのように向上させているか。
BB-Logo-BlkOrg-255x96-1
BombBombはカスタマーサクセスの対応時間を300時間削減しました。
Boomiロゴ
Pendoは、プロダクトの使用状況に関するより深いインサイトと、それに基づいて行動する方法をBoomiに提供しました。
Bridal Liveロゴ
BridalLiveがPendo Feedbackで多種多様なフィードバックを整理した方法
鮮やかなロゴ
BrightlyはPendoを使用して実装時間を30%改善しました。
logotype-light-bg (1)
CallRailはPendoを活用してプロダクト主導の成長戦略を強化し、収益を向上させています。
Cartegraphロゴ
Cartegraphはモバイルアプリにガイドを導入した結果、アプリの定着率が62%増加しました。
Castedロゴ
Castedは、新しいポッドキャストプラットフォームの週間アクティブユーザー数を350%増加させ、シード投資家からの資金調達に成功しました。
Catchpointロゴ
Catchpointは試用体験にガイドを導入したことで、販売サイクル期間を50%短縮しました。
kubellロゴ
日々進化する機能や新しいUI画面などをユーザーに適切に伝え、その利用率を高めることで、プロダクトの価値をより高める
Chek Hubロゴ
ChekhubがPendo for Startupsでどのようにユーザーの混乱を防いでいるかをご紹介します。
Choozleロゴ
Choozleは、機能の定着化を促進し、収益を上げるために、Pendoを中核としたコミュニケーション戦略を構築しました。
cin7-logo
Cin7は、パーソナライズされたアプリ内ウォークスルーにより、ワークフローの利用率を143%増加させました。
cin7-logo
Cin7が収益を増やし、「アハ」体験を加速させるためにどのようにPendoを活用しているかを学びます。
CINCロゴ
あるガイドにより、CINCのモバイルアプリの評価は3.3から4.7に上昇しました。
Ciscoロゴ
Cisco Cloudlockは通知を活用し、NPSのスコアを20%向上させました。
Cisionロゴ
Cisionはメール配信からアプリ内配信に移行し、NPS調査の回答率を倍増させました。
Citrixロゴ
データ主導型営業:Citrix Sharefileが無料トライアルからのコンバージョンを上げた方法。
Cognigy
Cognigyは、顧客のプロダクトの使用を記憶に残るものにするために、Pendoを使用しました。
Copperロゴ
CopperがPendoで自社を刷新した様子をご覧ください。
courseraロゴ
新型コロナウイルスの拡大を受け、Coursera のコンテンツへの需要は急増しました。その需要に応えるため、PendoはCoursera のオンボーディングプロセスの拡張を支援しました。
Covetrusロゴ
CovetrusはPendoプラットフォームを使用してプロダクト主導になり、ユーザーにアプローチして、成長を効率的に促進しています。
Cox Automotiveのロゴ
Cox AutomotiveはPendoでユーザーの行動を理解し、ターゲットを絞ったアプリ内コミュニケーションでプロダクトの定着化を促進しています。
credlyロゴ
CredlyがPendoとCalendlyのインテグレーションを利用して、より迅速で詳細なユーザー調査を実施した方法
Darwinbox_logo (1)
DarwinboxはPendoを使用して、アカウントおよびユーザーレベルで行動を理解し、理想的な行動を促し、アプリ内ガイダンスを通じてデジタル体験を最適化しています。
Logo_DFX_Family_Tag
Dealer-FXはPendoを活用して機械学習モデルを強化し、顧客の収益と予約を予測、増加を支援しています。
Dispatchロゴ
DispatchはPendoを使ってプロダクトの利用率の向上を実現しました。
Elsevier ロゴ
ElsevierはPendoのコアイベントを利用して、Embaseのプロダクトの定着率を測定し、理解し、成功につなげています。
Elsevier ロゴ
ElsevierはPendoを使用して、クラス最高のサポートソリューションを構築し、自社プロダクトに組み込みました。
Logo-eso
ESOはPendoリッスンを使用してフィードバックを分析し、プロダクトのアイデアを検証し、全員に最新情報を伝えています。
Essity ロゴ
Essityは、Pendoを利用してオンボーディングを効率よく実施し、複数のアプリにおいてソフトウェアの定着化を加速させました。
ferguson-logo
FergusonがPendoを使用して2,500人以上の従業員に対するSalesforceトレーニングのコストを削減した方法
Filevineロゴ
Filevineは、Pendo Feedbackを使用して、顧客とのつながりを深め、ソフトウェアを強化しています。
Fireflyロゴ
利用者数がこれまでにない伸びを見せる中、Firefly LearningはPendoを活用して大量のトラフィックを処理できています。
Flowhubロゴ
Flowhubは、Pendoを使用して、急速に進化する合法大麻業界の中で顧客に情報を提供しています。
FourKitesロゴ
NPSレビューの後、FourKitesはPendoとZapierを統合し、G2上で顧客の支持を高めることに成功しました。
freeeロゴ
freee株式会社
GlobalPaymentsロゴ
Global Paymentsのプロダクトチームがどのようにしてすべての意思決定をデータで裏付けているかをご紹介します。
Glookoロゴ
コロナ禍、Glookoが無料で提供する遠隔医療を促進し、医師と糖尿病患者のつながりを維持するためにPendoガイドが役立ちました。
GoTo_RGB_Black_Yellow
GoToはPendoを使用してトライアルから有料ユーザーへのコンバージョンを促進し、ユーザーのアクティベーションを増やし、収益を拡大しました。
HackerRankロゴ
HackerRankはPendoとChurnZeroを活用して顧客の健全性の管理と解約を削減しました。
Healthicityロゴ
Healthicityは顧客とのエンゲージメントを12倍以上高め、プロダクトの定着化を促進できました。
Image001
Hello NeighbourはPendoを活用してアプリのユーザー体験を最適化し、賃貸の申し込みを140%増加させました。
Henry Scherin ロゴ
Henry ScheinのPendoを使ったNPS活用方法とは。
Hiveロゴ
Hiveはプロダクトの状態を常に把握して、顧客の信頼を築き、エンゲージメントを40%向上させています。
Hugoロゴ
HugoはPendoを使用して、競合他社にはない顧客を喜ばせる瞬間を提供しています。
IHS Markitロゴ
IHS Markitは新しいユーザーインターフェースを採用し、プラットフォーム上で使用率が低いと特定した部分を廃止できました。
IHS Markitロゴ
IHS Markitがプロダクトエンゲージメントスコア(PES)を使って、成果に基づいたプロダクト決定を行っている方法
Inforロゴ
Inforはオンプレ、シングルテナント、マルチテナントのクラウド製品の使用状況の測定にPendoを活用しました。
Inforロゴ
InforはPendoによりデータ主導でプロダクトに関する意思決定を行うようになりました。
Insightlyロゴ
Insightlyは顧客エンゲージメントを1,540%向上させました。
INvets_ロゴ_フル_カラー2
INvetsはPendoを使用して、ユーザーのエンゲージメントとリテンションを向上させ、その過程でエバンジェリストのネットワークを構築しました。
inVisionロゴ
他のチームにPendoの導入を説得するために、InVisionのマーケティング部門は独自のツールを使用してガイドフローを視覚化しました。
Invocaロゴ
Invocaは機能の定着率と顧客満足度を向上しました。
iRobotロゴ
iRobotはPendoでモバイルアプリのパーソナライズ戦略を強化しました。
Jamf_logo
Jamfは、重要なフィーチャーの導入成功率を向上させるため、Pendoを活用しています。
JLLロゴ
JLLがPendoを活用して効率を高め、開発者のリソースを解放し、ユーザーの満足度を高めた方法をご覧ください。
jobadderロゴ
JobAdderはPendoのアナリティクスを利用して、新しいUIに含める機能の優先順位を決め、ユーザーがその体験を気に入っているかどうかを確認しています。
Josys_logo_jp
ラクスル、新規SaaS事業「ジョーシス」立ち上げのバイブル
Jungle Scout ロゴ
アプリ内のウォークスルーを使用して新規ユーザーをオンボーディングすることで、サポートへの問い合わせ数が60%減少し、顧客の初月解約率は7%減少しました。
K4 Connectロゴ
新型コロナウイルスによって高齢者のコミュニティが厳しい制限下におかれたとき、K4ConnectはPendoを利用して、一流のカスタマーサービスとトレーニングをリモートで提供しました。
Kajabiロゴ
Kajabiは、Pendo Feedbackを導入した最初の月に2,000人のお客様と接し、その意見をいくつかのプロダクトのリリースに反映させることができました。
KDDIロゴ
KDDI、Pendoを活用して従業員43,000人のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進
keapロゴ
Keapはアプリ内の告知機能を使用して、機能の定着率を10倍増加させました。
keapロゴ
Keap社はPendoを活用して定着化を急速に促進しています。
Labcorpロゴ
LabCorpはPendoで、オンボーディング時の障害を特定し、サポートチケットの滞りを99%削減
PNG Original-LP-logo-red
LastPassはPendoを使用してプロダクトの定着化を促進するとともに、トライアルからのコンバージョン率を向上させています。
MagnusHealth ロゴ
Pendo FeedbackがどのようにしてMagnus Healthのロードマッピングプロセスに革新をもたらしたか
MagnusHealth ロゴ
Magnus Healthは初等教育機関による生徒の健康記録管理の改善を支援するためにPendoを活用しています。
Marketoロゴ
テスト、学習、反復:Marketoがガイドのリリースに成功した理由とは
3DS_MEDIDATA_Logotype_RGB_PRIMARY
Medidata Solutionsは開発者への依存を減らし、アプリ内ガイドの作成時間短縮にPendoを活用しました。
Memberclicksロゴ
MemberClicksはアプリ内アンケートの回答率70%を達成しました。
Mimecastロゴ
Mimecastは、プロダクトの使用状況データを活用して、意思決定の強化、機能の宣伝、そしてより良いプロダクト体験の構築に取り組んでいます。
Morgan Stanleyロゴ
Morgan Stanley at WorkがPendoを活用して、顧客がプラットフォームから最大の価値を得られるようにした方法をご覧ください。
MPOWR Envisionロゴ
MPOWR Envisionはプロダクトの使用状況や顧客の健全性を完全に把握するためにPendoを使用しています。
MS&AD保険グループ
保険代理店向け営業支援システムの正確な実態把握にPendoを活用~多彩な分析機能で「MS1 Brain」のさらなる進化を支える~
Nelnet ロゴ
Pendoを使用したアプリ内メッセージで、Nelnetのウェビナー参加者は2倍になり、機能の定着率が200%上昇しました。
nezasa_ロゴ
Nezasa社はPendoを使用して、より多くの情報に基づいたプロダクトの意思決定を行い、さらにカスタマイズされたエクスペリエンスを提供し、新たなレベルの顧客エンゲージメントとロイヤルティを生み出しています。
Noteableロゴ
Pendo Freeは、アーリーステージの段階にいるNoteableが低リスクで詳細なプロダクト分析を行うために最適なプロダクトを提供できました。
oktaロゴ
OktaはPendoを使用して、新機能や新サービスの計画、テスト、リリース、成功の保証のためのエンドツーエンドのプロセスを構築しました。
One Bridgeロゴ
OneBridge Solutions が Pendo Feedback を使用して可能な限り最高のプロダクトを創り上げた方法
OpenTableロゴ
顧客エンゲージメントを大幅に改善したOpenTableのPendoガイドの使い方をご覧ください。
orgvue_logo_CMYK_black_wordmark_vibrant_pink_point_icon_large
OrgvueはPendo TAMと連携して、カスタマージャーニーをより深く理解し、ユーザーとよりインテリジェントにコミュニケーションを取り、プロダクトロードマップをより迅速に決定するために必要な実用的なインサイトを獲得しています。
Osmosis from Elsevierロゴ
ElsevierのOsmosisは、Pendoを使用してオンボーディングに革命をもたらし、その過程で無料から有料へのコンバージョンを促進しました。
Pagerdutyロゴ
PagerDutyがユーザーデータの閲覧方法にPendoを活用している方法をご覧ください。
PatientCoロゴ
PatientcoはPendoのアプリ内メッセージでプロダクトの問題点を修正し、機能の定着化を促進させています。
PetDesk-メインロゴ
PetDeskは、顧客の行動を理解し、フィードバックを収集し、社内チームを強化するために、Pendoのプラットフォームを使用しています。
Portalロゴ
PortalがPendo Feedbackで顧客満足度を向上させた方法をご覧ください。
Procare Solutionsロゴ
Procareは、Pendoを活用して適切な顧客を見つけ、アプリ内アップグレードの販売パイプラインを拡大しています。
Procoreロゴ
ProcoreはPendoを使用してユーザー体験をパーソナライズすることで建設業界を支援しています。
Pushpayロゴ ダークブルー RGB ワードマーク 無地 水平
PushpayはPendoを使用して、新機能に関するターゲットを絞ったアプリ内コミュニケーションを提供しています
Q2_Logo_Black[2] (1)
Q2は、コロナ禍における地域金融機関の規制変更への対応を支援するため、Pendoを使用しました。
Q2_Logo_Black[2] (1)
Q2は、Pendoのリセラーパートナープログラムを通じて、アプリ内メッセージと使用状況アナリティクスを顧客に提供しています。
Raildiaryロゴ
RaildiaryはPendoガイドを使用することで、現場作業員がアプリのインストールから使用方法の習得までをすばやく完了してもらえるようになりました。
Rapid7ロゴ
Rapid7はPendoで顧客の健全性を把握できるようになりました。
Realtor.comロゴ
Realtor.comがPendoを技術スタックの重要な要素として活用している方法をご覧ください。
Red_Hat_Logo
Red HatはPendoを使用して社内ツールのデジタルアダプションを推進し、1か月で2,300時間を超える手戻りを未然に防ぎました。
ResManロゴ
ResManは、Pendoガイドでリリースノートの閲覧を楽しい体験に変えることができました。
Restaurant365のロゴ
Restaurant365はモバイルオンボーディングにPendoを使用し、95%のユーザーが新しいレストランスケジューリングアプリを導入するよう促しています。
Rubyロゴ
Ruby Receptionistsは、複数のモバイルおよびウェブプロダクトにおいて、使用状況の測定、サポートの提供、アプリ内でのコミュニケーションにPendoを使用しています。
Sabeeappロゴ
SabeeAppがPendoのロードマップ機能を顧客とのコミュニケーションに活用している方法をご覧ください。
Sageロゴ
Sageは、重要な顧客フィードバックの収集と新機能の開発にPendoを使用しています。
Salesforce ロゴ
Salesforceがトライアル体験の刷新にPendoを活用した方法をご覧ください。
shareworksロゴ
Shareworks by Morgan Stanleyは、劇的に変化したビジネス環境に適応するためにPendoを使用しています。
sherpany
SherpanyはPendoでオンボーディング体験の改善と拡張を行い、「会議のDX」を実現しました。
ShippingEasyロゴ
ShippingEasyはPendoガイドを使用して、プロダクト計画に顧客の声を反映させています。
Shopmonkey_logo
Shopmonkeyは、セッションリプレイを含むPendoプラットフォームを使用して、ユーザーインサイトが関連付けられたエコシステムを構築しています。
SignalPathロゴ
SignalPathは、アプリ内ガイドに動画を埋め込むことで、ユーザーのオンボーディングを効率化しています。
SiteCompli ロゴ
SiteCompliはガイドを使用して、機能の定着率を20倍、ユーザーエンゲージメントを47%向上させました。
SkuVaultロゴ
SkuVaultはPendoを使用して市場の動向を把握し、優れたプロダクト体験を顧客に提供しています。
Smart Recruitersロゴ
Pendo NPSの導入後、SmartRecruitersが8つの方法でよりスマートに。
Smart Recruitersロゴ
SmartRecruitersがアプリ内トレーニングをユーザーに提供した方法をご覧ください。
Socrataロゴ
Socrataが時間短縮とプロダクトの改善にPendo Feedbackを活用した方法をご覧ください。
Species360 ロゴ
Species360が、顧客からの要望とプロダクト戦略のバランスを取るのにPendo Feedbackを活用する理由とは。
Strongmindロゴ
Strongmindは、PendoのZendeskインテグレーションを使用して、アプリ内サポートを提供し、サポートチケットの量を減らすことができました。
SugarCRMロゴ
SugarCRMは、アプリ内でユーザーに対するアンケートを行い、新しいUIで最も価値の高い機能を最初に構築しました。
Symantecロゴ
SymantecがPendoを使ってクラウドへの移行を合理化し、プロダクトの定着化を促進し、ユーザーを成功に導いた方法
Talegentロゴ
Pendoは、顧客の健全性の改善、機能の定着化促進、リテンションの向上に向けたTalegentの取り組みを支える重要な役割を果たしています。
株式会社東急コミュニティーのロゴ
ガイド表示により基本機能の利用率がアップ。その後の利用継続率も高く定着
TouchBistroロゴ
TouchBistroはユーザーのオンボーディングを改善し、より強固なアプリ内ガイダンスを提供するために、WalkMeからPendoに移行しました。
TraceGainsのロゴ
TraceGainsはPendoプラットフォームを使用してベンダーを一元管理し、コストを削減しています。
Tuneロゴ
TUNEは、現在の顧客ロイヤルティを維持しながら新しい市場に進出し、NPSを27ポイント上昇させています。
United Airlinesロゴ
UnitedはPendoを活用して従業員のオンボーディングを洗練し、新しいデジタルソリューションの定着化を推進しています。
フェニックス大学のロゴ
フェニックス大学は、Pendoのアプリ内ガイダンスを使用して、学生が学習目標を達成できるよう支援しています。
UserTestingロゴ
UserTestingはPendoで、オンボーディングとトレーニングをユーザーとの継続的な関係構築に活用しました。
UserTestingロゴ(一般)
UserTestingはPendoを使用して、プロダクトの定着化に直接影響を与えるパーソナライズされたオンボーディング体験を作成します。
Valassis ロゴ
Valassis MaxPointは、社内外のユーザーをセグメント化してより優れたインサイトを獲得できました。
VerizonConnect ロゴ
Verizon ConnectがPendoガイドで、パーソナライズされ自動化されたプロダクトデモを作成
WebPTロゴ
WebPT は、アプリ内のヘルプでサポートチケットを 50% 減少させました。
WebPTロゴ
WebPTはPendoを使用して、新しい遠隔医療サービスのテストと展開を、リリースに通常かかる時間に比べ大幅に短い時間で実現しました。
Workwave ロゴ
Workwaveが機能についての意思決定をデータで裏付ける方法をご覧ください。
Zellis logo 2
HR leader Zellis uses Pendo to increase visibility and adoption of their mobile app.
ZiftSolutionsロゴ
Zift Solutionsは、サポートへの問い合わせを減らすため、大幅に変更したUI上をウォークスルーを使ってユーザーを案内しています。
Zmagsロゴ
ZmagsはPendoを活用してGDPR戦略を実行することで、開発期間を6週間短縮しました。
Yayoi logo
新しいクラウド製品「弥生Next」の価値最大化

ユーザーとアナリストの両方から信頼されています

詳細を見る

4.5

「Pendoは、リアルタイムアナリティクスを活用してアプリやウェブプロダクトを最適の状態にするための優れたツールです。日常的にダッシュボードを表示して、プロダクトのパフォーマンスを一目で確認するほか、Pendoの他の内部プロダクト(Orchestrate、ガイドなど)を探索するためにプロダクト内でさらに多くの時間をかける場合にも最適です。」

Jacob W.氏
アソシエイトプロダクトマネージャー

5.0

「Pendoを利用すると、ユーザーの行動を詳細に追跡することが容易になります。また、サイトを監査して、タグがないページや明らかな問題があるページを特定することも可能です。さらに、これらのタグから取得したすべてのデータを活用して、サイトの速度を向上させることができます。」

Carmen M.氏
データサイエンティスト

5.0

「Pendoは、ユーザーの行動に関する深いインサイトを提供する機能が際立っており、ユーザーが弊社のソフトウェアをどのように操作しているかを理解するための貴重なリソースです。」

Trina S.氏
マーケティングオペレーションマネージャー

5.0

「Pendoチームは顧客の成功を本当に大切にしています。私はPendoチームと約3年間一緒に働いていますが、Pendoをいくつかのアプリケーションに組み込む過程のあらゆる段階で支援してくれました。問題が発生したときはいつでも、Pendoチームにサポートをいただき、他の解決策を見つけてくれます。」

Jason S.氏
実装チームリード

4.5

「私たちは、Pendoの機能を活用してユーザーの行動を追跡し、ユーザー調査のためのカスタムガイドをリリースすることで、包括的なマルチプロダクトアナリティクスを開発しています。」これにより、すべてのプロダクトでデータアナリティクスを統合し、1つのツールで約100種類のプロダクトに対応することができます。

Anton K.氏
データアナリスト

4.5

「Pendoのアナリティクス、アプリ内ガイド、フィードバックにわたる充実した機能により、製品のエンゲージメントを強化し、ユーザーが弊社の製品やソリューションからさらに多くの価値を引き出せるよう支援するための定量・定性データを豊富に得ることができています。」

Aditi K.氏
ドキュメンテーション担当ディレクター

5.0

「使いやすさがとても気に入っています。Pendoは豊富なリソース、教育コース、認定資格、そして迅速に対応してくれる優れたサポートスタッフがそろっています。優れた実装コンサルタントがプロセス全体を案内してくれました。こちらの難しい質問に対しても、担当の実装コンサルタントはPendoを用いた解決策ですべてに答えてくれました。」

Crystal N.氏
プロダクトエンゲージメントスペシャリスト

4.0

「Pendoを利用すると、ユーザーの行動を詳細に追跡することが容易になります。また、サイトを監査して、タグがないページや明らかな問題があるページを特定することも可能です。さらに、これらのタグから取得したすべてのデータを活用して、サイトの速度を向上させることができます。継続的なアップデートによりユーザー体験が大幅に向上し、インターフェースも直感的です。」

Carmen M.氏
データサイエンティスト

Pendoがどのように組織に価値を提供するかをご覧ください

ノースカロライナ州ローリーで愛を込めて作られました

Love your software

© 2025 Pendo.io, Inc. All rights reserved.
Pendoの商標、プロダクト名、ロゴ、その他のマークやデザインは、Pendo.io, Inc.またはその子会社の商標であり、許可なく使用することはできません。